こんにちわ。
ちゅんちゅんです♡
毎日今ブログを書いています。
でも、このブログの作業、実は苦手だと思っていました。
なぜか???
実は私は人に良く見られたい人だったんです。
どこでも、いい顔をしていたんだと思います。
そして、自分をさらけ出すのが恥ずかしくて、
嫌われたくなくて、
あまり自分の自己開示をしてこなかった。。。。。
いや、自己開示は多少はしていたかもしれません。
でも、YES,NOをはっきり言ってこなかった(+_+)
全部にYESを言っていたわけでもないんですが、でもうんうんってうなずいていました。
だから知り合いには、
「真里子さんって、何考えているかわかりません」
「自分のことあんまり言わないんですね」
「私の子と信頼していないんですね」
「もっと相談してください」
そんな風に言われていました。
実は悪口やネガティブなことは言ってはいけない。
そして、嫌われたくないからみんなの意見に合わせていく。
YES,NOをいうと、嫌われると思っていたんですね。
あと、考えを言いすぎるとわがままな人だと思われるから、そんな風に思われたくなかった。
考えが違う→もめる→嫌われる
そう思い込んでいました。
だから、もめないことが一番
もめないために自分の意見は言わない方がいい。
その方がうまくいくと思っていました。
自分の意見を言うと、嫌われるんでしょうか?
自分の意見を言わないことで、薄っぺらい人間関係を作ってきました。
最初はよく見えるんですよ、わたし。
賢く見えますし、(自分で言うか?(笑))
めちゃくちゃうまくいっているように見える。
ただ、知っていくと中身がない人間のように感じられることが多くて・・・・。
あと、家族の障がいのこととか知られるのが嫌だったのかもしれません。
そして、考え方が頑固なので、
そこしか見えなくなることも多々ありました。
そして、人を傷つけてきたこともあります。
私はファイナンシャルプランナー、お金の先生と言っていますが、
きっと私の中で、
役に立つ情報を渡していけば、
みんなが離れていかないと思っていたのかもしれません。
つまり、自分に自信がなかったんですよ(笑)
何かを差し出せば人が来るんじゃないか。
例えばプレゼントとか、お金の稼ぎ方とかね。
節約の仕方とか・・・。
素の何もない私だと、みんなが離れていってしまうんではないかと、
潜在意識の中で考えていたのだと思います。
でもね、他人はわかるんですよ。
自分に自信ない人や、自分のことを卑下しているネガティブな人。
そこには人が集まることはありません。
集まったとしても、一時的。
言ってくれる優しさもあれば、
言わないで離れていく優しさもある。
どちらかといえば、私の周りは言わずに離れていった人が多数いました。
悔しいけど、
さみしかったなあ。
でも、最初はそれが自分の責任だとわからなかったんですよね。
相手がただ離れていっただけだと思っていた。
相手の気持ちがわからなかった馬鹿野郎です(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
「他人と過去は変えられない。
自分と未来は変えられる」
とよく言われていますが、
自分のこともわかっていなかった。
やっと少し今わかり始めたところです。
もちろん人の意見も聞き、
でも、自分の意見も言うことがとても大事だとやっと気づきました。
(おそっ)
ただ、失敗してきた私だからこそ、やっと言えるようになりました。
何考えているかわからないちゅんちゅん。
でも、元気なちゅんちゅんよりも、
泥臭いですが、私のありのままを知っていただけたらなと思います。
わたし、意外にわがままです( ´∀` )
私はその代わり、関わってくれた人を全力で応援します♥
いっぱい悩みも聞きます。
励まします。
世界平和を願ってます☆彡
(意味が分からない。。。)
最後に、自分の意見を言える人の方が魅力的だし、モテるんだと思います。
私もモテ女になりたいぜ。。
いやもうモテてるかもしれない。
だって、みんながいろいろ協力してくれるからさーー。
協力してくださっている方、関わってくれてる方、ありがとーーーー♡
「今日から俺は」のドラマをみて、「男の勲章」の歌が頭の中から離れません。
面白いよ、これ。
あんなふうに自分の意見をスパッと言えるのは、気持ちいいよね