読んでくださってありがとうございます☆彡

水野真里子です。

先日、ツクルスクールというところで授業をしてきました。

ツクルスクールとは、自ら考え、学び、生き抜く力を育てる自主学校です。

詳しくは、こちら(ツクルのHP)

どの子も自由な発想で生き生きと過ごす、

とても個性の強い学校です(笑)

私はこの学校、とても好きです💛

 

 

 

 

個性って大事だと思うんだよね。

だってさ、ドラえもんの世界でドラえもんばっかりだと面白くないでしょ?♡

のび太がいて、しずかちゃんがいて、スネ夫がいて、ジャイアンがいて・・・。

出木杉君ばっかりだと、気持ち悪い(;´Д`)

(真面目過ぎる世界になってしまう)

ドラえもんばっかりだと、ネズミが勝ち誇ったように道を歩いている世界になるし。

ジャイアンばかりだとね・・・・・・・。

 

 

 

だから、いろんな子がいて当然だし、

いろんな子がいないとつまらない世界になってしまう。

そんな中で授業をさせていただきました。

 

 

でも、この学校すごいのよ。

毎日愛知県の瀬戸市で学校を開催して、

農作業して、

図書館いって、

公園いって、

自由に遊んでいるの。

そして、ご飯は自分たちが決めたメニューを自分たちで買い物に行き、

自分たちで作り、食べるスタイル(^^)/

 

 

 

私も小学生と一緒にこんな感じでたまにやっているけど、

でも、ここでは毎日のようにやっている。

すごいよね~★

 

 

一尾さん、(ツクルスクール作っている偉い人)

この子供たちに、ゲームのない日とか、

段ボールの日とかあると

もっと面白くなると思う♡

ここから、希望を言ってみよう。

でも、その子供たちを相手する大人が大変なんだけどね。

私みたいな、結構適当に流す人間だったらいいけど、

めちゃくちゃきちんとしなくちゃいけないと考えている大人は気が狂いそうになるだろう(笑)

 

 

 

さてさて、そんな中で授業をしてきたんだけど、

私はいつも通り。

どんな子供が来るかしらと見ていて、そこからスタートしました。

一尾さんが、

「10人くらい来るかな」

「今日はゲームできないって言ってあるから、やりたい子は休んでーといってある」

そんな風に言っていました。

 

 

蓋を開けたら、17人(笑)

最大人数かーーーーーーい。

お金には興味ある子が沢山いるのね。

ま、当たり前か。

生きていくうえではとても大切なこと。

でも、学校では習わないからね。

そのうち、小学校でも授業として入ってくるかもしれないけど、

まだまだ時間がかかると思う。

世の中はやくついてこいよーーーーー。

 

 

 

といいつつ、

今回は導入ということでみんなの質問に答えることがメイン。

お金のことは、身近に感じているけど、

なかなか聞ける大人もいないしね。

 

聞かれた質問は、

「お金を使いすぎちゃう」ってことがほとんどかな。

みんな、そんなことで悩んでいるのか。

仕方ないな。

ちゅんちゅんが答えてあげよう――――♪

 

 

 

正解は、、、、、、、、、

 

 

 

 

ありません。

 

 

 

だって、もらったらお金は使いたくなるでしょ?

そんなの当然じゃん。

私だって、大人だって、

「お金はいったーーー。飲みに行こうぜ―――」

そんな風にお金使うじゃない。

使うのは当然だよ。

だから第一段階クリア✨

お金使えるようになったねと褒めてあげること💛

お金は使うものってことがわかるし、

使ったらなくなるってことをまず自分で確認すること。

 

 

🌈ポイント🌈

そこで、親が

「お金が無くなったのね、かわいそう」

そんな風に思って、子供にお小遣いやお金を余分に渡す。

そうすると、子供たちは

「お金って使えば使うほど親がくれるんだーーーー」

と勘違いをする。

そうするとね、親は

「うちの子がお金を全部使ってしまうんです」

こどもに、「○○ちゃん、お金は全部使わずに貯めなさい」

そんな風に言い始める。

 

お金が無くなっても親が余分に渡してはいけません

 

もちろん、お金をバンバン使う子供に育てたいなら、

計画性も何もない子供に育てたいならお渡しください。

 

お金がなくなって、困る経験をしないと子供たちは貯めることを始めません。

実は、子供たちにお金をたくさん使わせているのは、

親や周りの大人たちです。

 

 

 

もしくは、最初からお金を貯めなさいと教えられて、

お金を使えない子供になってしまう子もいます。

これもこれで問題なんだけどね。

 

 

ということで、

お金を使えるようになって、

そのうえでお金が無くなって、

自分が買いたいものが買えなくて、

悲しい思いや悔しい思いや、いろんなことを考えるから、

お金を子供たちは貯め始める。

考えて使い始める。

工夫し始める。

 

 

ほらほら、

大人でもそうじゃないですか??

将来の不安があるから、お金を貯め始める。

キャバクラとか、ブランドバックとか、

いろんなものをたくさん買って、

たくさん使うと生活が困るし、お金が無くなる。

そして、最終的には自分が困って苦労する。

だから、我慢ができる。

大人は経験として、

欲しいものがかえなかった経験や欲しいものがかえた成功体験を積んできているんです。

でも、子供たちにはその機会を与えないって、

大人たちのエゴじゃないかなと思うんです。

ま、私もやってしまうことがありますが(笑)

 

 

子供にはお金の苦労をさせたくないという大人はとても多い。

でも、そんな経験を取り上げたら、

大人になってから苦労するに決まっている。

大人になってからの苦労は本当に大変ですよーーー。

お金の使い方も癖ですからね。

癖を直すのには、何年もかかります。

 

 

大人の正しいと思うことが、子供の正しいとは限らない。

もちろん、

大人のほうがいろいろなことを知っている。

経験もたくさんしている。

だからこそ伝えたい。

子供の経験するチャンスを奪わないでほしい。

子供の失敗をさせてあげてほしい。

(でも、できたら小さい失敗にしてほしいけどね)

大人としては正しくない選択かもしれない。

でも、こどもにとって、正しい選択なのかもしれない。

自分で決めるというチャンスを与えてあげてほしいな。

 

そして、子供たちーーーー。

大人は君たちのことを考えて、

色々口出すんだよー。愛情なんだよ―――。

でもさ、たまには親が間違っていることもあるから、チャレンジしてみてーーー。

 

 

そういう意味で、このツクルスクールの子供たちは、

チャレンジがきちんとできる子供たちだと感じました。

ただ、この子供たちも不安なんだよね。

みんなと違うことやっているんだもん。

学校ではなくて、自主学校に行っていて、何が正しいのか間違いなのか

よくわからない。

世の中、お金に関しては特に。

正解ないから。

 

何が正しいかではなく、自分が決める。

それが人生を作っていくんだよね。

大人もそう。

自分で決めたことで、幸せをつくっていくんだよ。

そのためにお金という道具を活用していこ―――。

 

 

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

私の授業を受けてみたい方は問い合わせくださいね。

PTA講座などもお引き受けします💛

☟☟☟

問合せ

 

今後の予定

8/3 こどもたちとフリマ開催予定(金山・市民会館)