こんにちは。

ファイナンシャルプランナーのちゅんちゅんです(o^^o)
先日おこづかい教室を開催しました。
一番はじめにほしいものを書いてもらいます。
3つ書いてもらいました。
子どもの発想は豊かです。
地球がほしい、中国がほしいなど。
すごいなあ。
とても素敵ニコニコ
{68163CD8-43E8-4D36-BE54-0E8635CE4F44:01}
ただ、逆にほしいものが全くわからない子どもたちもいます。
何にも思い浮かばず、結局書けなかった子どもみています。
、、、その違いはなぜ出るのでしょうか?
子どもの性格もあるかもしれません。
もちろん、書く時間が足りなかったのもあるかもしれません。
なんでも買ってもらえるから、必要ないのかもしれません。
親に押さえつけられてるのかもしれません。
どちらにしろ、ほしいものがわからない子どもが増えたんです。ほしいものがあっても、すぐに買ってもらえる、手に入るからかもしれません。
親がそれは買えないということを現実で教えてしまうことも一因かもしれません。発想力豊かな子どもたちが小さくまとまっているような気がして仕方ありません。
子どもたちは発想力豊かに大きく育ってほしいなと思います。
発想力豊かな子どもたちを育てるには親の応援は欠かせないです!
親の応援力や子どもの発想力を伸ばすためにもぜひ参加くださいね。
↓↓↓
{CCEC6059-A89B-4AE6-9795-DC15D7A384E4:01}